2022年2月24日木曜日

質問をブロックする読谷村企画政策課

 

こんにちは、日向です。


先日来、お伝えしております沖縄県読谷村のツタヤ図書館の件、



PFI事業のスキームがとってもややこしいものですから、たびたび、企画政策課に電話して、疑問点を聞いていました。



そうしたところ、先週くらいから、次第に担当者の方が電話に出てこなくなり、代わりに係長さんや課長さんが出てきて、説明していただいていたのですが


本日、ついに、それすらも対応していただけなくなりました。


さきほど、先日質問して調べてもらうようにお願いしていた担当とは別の職員の方と、なかなか連絡がつかなかったものですから


その方に、折り返しお電話いただくようお願いしておりましたところ



課長さん直々にお電話いただきまして、こう言われてしまいました。



今後、日向さんからの問い合わせは、すべて文書でお願いします。こちらも文書で回答しますので。



――はぁ、あのー、ややこしい内容は、開示請求をして、そちらで文書の開示をお願いしておりますが、シンプルな疑問点については、お電話でお聞きしています。それではダメなんでしょうか?


いえ、こちらからお伝えしたことが、日向さんは違うようにとらえられますと困りますので、文書で回答します。



――あのー、何か私がこれまで読谷村の方からお聞きした内容で、誤解したり、間違って解釈したりしてご迷惑をおかけしたことがありましたでしょうか?



それも含めて、今後は、すべて文書でお願いします。



――市民が単純な行政の疑問点をお聞きするのに、いちいち文書でやりとりしないといけないのはおかしいと思うんですが。ほかの方にもそういう対応されているんですか?



こちらからお伝えしたことが、日向さんに違うようにとらえられますと困りますので、文書で回答します。



――ということは、私の質問には、その場で回答するなという意思決定が庁内でなされたんですか。CCCの高橋さんから、アイツの質問には答えるなとか言われたんですか?


それも含めて、今後は、すべて文書でお願いします。



――そういう何か私のほうが間違ってとらえたということがあるんでしたら、その必要があるのかもしれませんが、そんなことはなかったと思うんですが? 



こちらで、そういう方針を決定したということです。



――庁内で、私からの質問には、すべて文書で回答するようにという意思決定がなされたんですか?


そうです。


――でしたら、その意思決定のプロセスをわかる文書を開示請求したら出してもらえるんですか?



いえ、その会議で文書は作成しておりませんので。



――でしたら、新たにその決定をしたときのやりとりのメモを文書にして出していただけないですか?


いえ、文書は作成しておりませんので。とにかく文書でお願いします。



ここからは、押し問答がつづいただけでした。




ツタヤ図書館誘致自治体には、もう5年以上、あちこち電話しておりますが、こんなふうに電話での回答をあからさまに拒否されたのは、読谷村が初めてです。



もっとも、CCC広報室には、いくら連絡しても一切出ていただけなかったり、メールも完全無視されたことは過去には何度もありましたが。



読谷村の場合、まだ記事はこれから書くところですので、拙ブログにメモしたことで、なんかよほど気に食わないことがあったのかなと思わざるをえません。



特に先日延期になった債務負担行為の議案提出などについては、課長さんから直接ご説明いただいたので、その際に、なにかカチンときたことあったのかもしれません。



そんなわけで、このプロジェクトの真相を解明する途は、前途多難です。



追記 さきほど、先日調べてもらえるようにお願いしていた担当とは別の職員の方と、文書でのやりとりの方法について話をすることができました。なんとかメールで質問を受け付けてもらえることにはなりましたが、果たしてちゃんと理解できる回答をいただけるでしょうか。


【2/25 13時14分追記】

このブログを書いた2/24午後5時前、早速、企画政策課に質問内容を書いたメールをお送りしまして、さきほど、メールが届いているかどうか電話で確認しました。その際「ご返事はいつ頃いただけますか?」とお聞きしましたところ、課長さんから「こちらで事務手続きもあるので、いつになるのか明確にお答えできない」とのこと。「情報開示請求と同じくらいの日数かかりますか?」とお聞きしましたが、それについても「ちょっとお答えできない」とのことでした。実質的には、回答拒否に近い扱いなのではとの印象を持ちました。






【関連記事】

村民の意見を聞かない読谷村

ひゅうが、ひゅうが、いないって?


不機嫌な新館長


最近の記事





宇城市へ情報開示決定の審査請求を行いました和歌山市へ提出されたCCC開館準備報告書 ●和歌山市CCCとの定例会議・議事録を入手(その3)添付資料 ●和歌山市CCCとの定例会議・議事録を入手(その2 ●公式回答が“ウソ八百?”の和歌山市読書活動推進課 ●高石市で蔦屋書店の相棒となった日本測地設計 ●和歌山市CCCとの定例会議・議事録を入手(その1 ●大阪府高石市は、蔦屋と南海のカモ? ●『雇用保険から排除される非正規労働者~』の記事が出ました ●蔦屋書店は悪くないと言う高石市の担当課長 ●速報!“ツタヤ図書館もどき“が大阪府高石市にもできる?




…………………………………………


2020年8月29日土曜日

………………………………





20206月》

和歌山市民図書館は、ICタグ装備せず「ICタグと自動貸出機」はセット自動貸出機についての補足説明和歌山市民図書館の自動貸出機について3800万円“安全対策”出来レースの代償後編出来レースの代償・前編専門家がほとんどいない審議会 『第9版 失業保険150%トコトン活用術』についてのお詫びと訂正 TSUTAYA占領地のレジスタンス 疑惑まみれのグランドオープン 白塗り”に隠されていた告発意図


20205月》

20204月》

20203月》

20202月》







2019/12/23
2019/12/12
2019/12/12
2019/12/07
2019/12/06
2019/10/10
2019/10/07
2019/10/01
2019/09/28
2019/09/27
2019/09/28

2019/07/28
2019/07/21
2019/07/20
2019/07/14
2019/07/14
2019/07/13
2019/07/12
2019/07/9
2019/07/6
2019/07/5
2019/07/5
2019/07/1
2019/06/29
2019/06/29
2019/06/27
2019/06/26
2019/06/25
2019/06/24
2019/06/21

2019/06/21
2019/06/19
2019/06/19


2019/06/08
2019/06/07
2019/06/06
2019/06/05
2019/06/01
2019/05/31
2019/05/30
2019/05/30
2019/05/28
2019/05/26
2019/05/23
2019/05/03
2019/04/29
2019/04/27
2019/04/25
2019/04/23
    2019/04/22
2019/04/19
2019/04/19
2019/04/09
2019/04/06
2019/04/06
2019/04/05
2019/04/05
2019/03/25
2019/03/17
2019/03/08
2019/02/26
2019/02/25
2019/02/24
2019/02/22
2019/02/20
2019/02/18
2019/02/17
2019/02/15
2019/02/14
2019/02/09
2019/02/08
2019/02/02
2019/02/01
2019/01/28
2019/01/27
2019/01/24
2019/01/15
2019/01/14
2019/01/13
2019/01/13
2019/01/10
2019/01/07
2019/01/06
2019/01/03
2019/01/03
2019/01/03
2019/01/03
2019/01/03
2019/01/03
2018/12/31
2018/12/31
2018/12/29
2018/12/29
2018/12/22
2018/12/22
2018/12/20
2018/12/20
2018/12/20
2018/12/19
2018/12/19
2018/12/15
2018/12/12
2018/12/10
2018/12/09
2018/12/08
2018/12/08
2018/12/02
2018/12/01
2018/11/30

2018/11/29
2018/11/27
2018/10/07

2018/09/23

2018/09/23
2018/09/20
2018/09/19
2018/09/17

2018/09/15

2018/09/15




0 件のコメント:

コメントを投稿