2020年1月13日月曜日

年金未納から15年

 こんにちは、日向です。

今日は、ツタヤ図書館とは関係のない拙著・最新刊のお知らせをさせていただきます。


昨年12月27日に同文館出版から

『国民年金150%トコトン活用術』を上梓しました。


2001年4月に初版を刊行した『失業保険150%トコトン活用術』以来続けてきました150%トコトンシリーズの6テーマめになると思うのですが、

その間、大きな法改正等があるたびに改定版を出してきましたので、同じシリーズ内でも、独立したISBNが付与された書籍としては、おそらく10冊以上にはなるはずです。

さて、今回、国民年金をテーマにしたのは、

講談社から2005年に出しました
『払わずもらえる国民年金未納マニュアル』(すでに絶版)

で取り上げた、公的年金崩壊の時代にあって

非厚生年金の層(非正規労働者)がどうやってサバイバルしていけばいいのかを、より具体的な情報とノウハウによって示したものです。


当時、小泉総理をはじめ、閣僚からも過去の国民年金の未納履歴が次々発覚して大騒ぎになるなか、一般の国民の国民年金制度に対する信頼感は、急降下を続けていました。


さらにその2年後には、5000万件の年金記録が消失する「消えた年金」も表面化して、公的年金制度の恐ろしく杜撰な実態が白日の下にさらされることになったのは、まだ記憶に新しいところです。


『国民年金未納マニュアル』というのは、私独特のアナロジーであって、

端的に言えば“、夫40年厚生年金加入で妻は専業主婦”という高度成長時代の公的年金のモデル世帯に入らない人たちは、トコトンに理論武装、制度の抜け道もフルに活用して絶体絶命のピンチをサバイバルしていこうという、ライフスタイル提案ならぬ生き残り術・紹介みたいなものです。

タイトルは、いま思えば、たいへんお恥ずかしい話ですが、「世間のヒンシュクはカネを出してでも買え!」と言っていた某版元社長のノリを積極的に取り入れていたように思います。


さて、それから15年がたち、公的年金に対する法制度も大きく変わってしまいました。

そこで、非正規で生きる若年層だけでなく、

厚生年金に加入しながらも、ときどき失業して国民年金になったり、あるいは専業主婦だったけれども、フルタイムで働き始めて「年収130万円のカベ」を意識しなければいけなくなった人たちも含めた非モデル世帯に属するあらゆる人たちのために、

国民年金の基礎から裏ワザまでもギッシリ詰め込んだスペシャルな本を作ろうということで始まったプロジェクトです。


企画が通ったのが確か2年半くらい前でした。その後、和歌山市のツタヤ図書館の記事を書くのに、かなり精力を注ぎ込んだせいで、本当は、遅くとも一昨年末には刊行するはずだったのが、遅れに遅れまして、

おかげさまで、ようやく一年遅れで刊行までこぎつけることができました。

その刊行に合わせまして、12月のビジネスジャーナルへの寄稿は、ツタヤ図書館ネタをお休みして、ある若者の年金ににまつわる実例をひとつ紹介する記事を出しました。以下です。


厚生年金加入+前の会社退職前に病院で受診のおかげで、失業中に毎月18万円受給


タイトルは、ややトリッキーですが、中身はいたってオーソドックスな年金記事です。

当時、この若者からメールで「職業訓練中に雇用保険もらえないのでどうしたらいいか」と相談がありまして、一緒になって彼の地元の職業安定所の係官と交渉したときの、年金にまるわるこぼれ話を書きました。(といっても、私は、こと年金面ではなんの役に立たず、逆に彼から、障害年金のしくみを教わったようなものでした)

国民年金に関する知識は、ひとつ役に立つものを身につけておけば、それは大きく法改正されない限り、生涯にわたって役に立つものです。


ややこしい制度を逐一理解する必要はありません。自分に関係する勘所をひとつ抑えるだけでも、将来に対する漠然とした不安というのは、ほんの少しですが、やわらぐものなのです。


すみません。長くなりました。

ご関心のある方は、ぜひお近くの書店(日頃、disってばかりおりますCCC経営の蔦屋書店ももちろん推奨です)で手にとって、座り読み、または立ち読みでもしていただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。




「国民年金」150%トコトン活用術 (DOBOOKS)

65歳までに2000万円貯金できないなら、国民年金の知識を増やせ!

アルバイト、正社員、無職、契約社員、派遣社員、専業主婦、定年退職、再雇用
――仕事・人生の節目で絶大な効果をもたらすのが「国民年金」関連知識。
年金入門書の決定版!

【関連記事】




2018/12/19
2018/12/19

2019/02/09


2019/01/07
2019/02/08





↓ブログ記事一覧


2019/12/23
2019/12/12
2019/12/12
2019/12/07
2019/12/06
2019/10/10
2019/10/07
2019/10/01
2019/09/28
2019/09/27
2019/09/28
2019/08/07


2019/07/28
2019/07/21
2019/07/20
2019/07/14
2019/07/14
2019/07/13
2019/07/12
2019/07/9
2019/07/6
2019/07/5
2019/07/5
2019/07/1
2019/06/29
2019/06/29
2019/06/27
2019/06/26
2019/06/25
2019/06/24
2019/06/21

2019/06/21
2019/06/19
2019/06/19


2019/06/08
2019/06/07
2019/06/06
2019/06/05
2019/06/01
2019/05/31
2019/05/30
2019/05/30
2019/05/28
2019/05/26
2019/05/23
2019/05/03
2019/04/29
2019/04/27
2019/04/25
2019/04/23
    2019/04/22
2019/04/19
2019/04/19
2019/04/09
2019/04/06
2019/04/06
2019/04/05
2019/04/05
2019/03/25
2019/03/17
2019/03/08
2019/02/26
2019/02/25
2019/02/24
2019/02/22
2019/02/20
2019/02/18
2019/02/17
2019/02/15
2019/02/14
2019/02/09
2019/02/08
2019/02/02
2019/02/01
2019/01/28
2019/01/27
2019/01/24
2019/01/15
2019/01/14
2019/01/13
2019/01/13
2019/01/10
2019/01/07
2019/01/06
2019/01/03
2019/01/03
2019/01/03
2019/01/03
2019/01/03
2019/01/03
2018/12/31
2018/12/31
2018/12/29
2018/12/29
2018/12/22
2018/12/22
2018/12/20
2018/12/20
2018/12/20
2018/12/19
2018/12/19
2018/12/15
2018/12/12
2018/12/10
2018/12/09
2018/12/08
2018/12/08
2018/12/02
2018/12/01
2018/11/30

2018/11/29
2018/11/27
2018/10/07

2018/09/23

2018/09/23
2018/09/20
2018/09/19
2018/09/17

2018/09/15

2018/09/15

0 件のコメント:

コメントを投稿